園の様子






サツマイモ植え

園外保育
園外保育
園外保育

6月6日に年長さんたちが、サツマイモの苗植えを行いました。
子どもたちは土を掘り、苗をやさしく植える作業に夢中になっていました。
秋の収穫が待ち遠しいですね。
どれだけ大きなサツマイモが育つのか、子どもたちの期待が脹らんでいます。

避難訓練

園外保育
園外保育
園外保育

6月に、地震と火災の2つの避難訓練が行われました。
火災の訓練の日はあいにくの雨天だったため、
避難場所は玄関ポーチとなりましたが、
子どもたちは真剣に取り組んでいました。
避難後、先生たちが模擬消火器を使って消火訓練を行い、
子どもたちはその様子に興味津々。
子どもたちが地震や火災に対する意識を高めるいい機会となりました。

園外保育

園外保育
園外保育
園外保育

5月9日に年中・年長さんは河川敷グラウンドへ、
16日には年少さんが町民グラウンドへお散歩に行きました。
年中・年長さんは、追いかけっこをしたり、走り回ったり、
元気いっぱい楽しく過ごせました。
お昼は、木陰でお弁当をおいしくいただきました。
お外で食べると、気持ちがいいですね。
年少さんも、初めての園外保育を楽しめました。

入園式

入園式
入園式
入園式

4月11日に入園式が行われました。
4月11日に入園式が行われました。
りす組から進級した子も新しく入園した子も、たくさんお友達ができるといいですね。
みんなで仲良く楽しく駒寄幼稚園での生活を送りましょうね。

入所式

入所式
入所式
入所式

4月4日に入所式が行われました。
4月4日に入所式が行われました。
式ではみんなで楽しくパンダ・うさぎ・コアラのお歌も歌いました。
先生やお友達とたくさん遊んで楽しい時間を過ごしましょうね。